先日紹介した、盛岡城跡公園の芝生広場にある、サトウカエデ (英名 : シュガー・メープル) です。
カナダ国旗に描かれているのは、サトウカエデの葉です。また、メープルシロップは、この木の樹液から作ります。
盛岡出身の新渡戸稲造ゆかり、姉妹都市のビクトリア市より寄贈されました。
※ 詳しくはこちら
あれから2週間…
儚い。
このあたりは新渡戸稲造の生誕地から近く、中津川沿いの道は、ビクトリアロードと呼ばれます。
城跡公園脇は、異国情緒が漂います。
こちらは、トーテムポールといいます。
ビクトリア市がある、北アメリカ大陸の太平洋に面した地域に伝わる彫刻で、サトウカエデと同時期に寄贈されたものです。
紅葉も、いよいよ終盤。
哀愁漂う感じが、この曲のイメージです♪
- 1978年1月10日発売
- オリコン週間1位・年間7位
- 第29回NHK紅白歌合戦出場