原敬のお墓がある大慈寺です。
この界隈は水がキレイで、昔ながらの共同井戸 (2ヶ所) が現在も使われています。
※ 詳しくはこちら
以前書いた記事の補足のような内容になります。
この界隈、豊富な水資源を生かして、酒の蔵元が早くから蔵を構えた地域です。
また、昔ながらの金魚屋が2店舗あり、子どもの頃は見に行くだけでも楽しかった記憶があります。(現在1店舗は閉店してしまいました)
大慈寺小学校前の通りです。
右側の建物、現在は別の店に代わっていますが、昔は金魚屋でした。駐車場になっている場所には釣り堀があったことも。
小学生の頃、熱帯魚に憧れた時期があります。トレンディドラマに出てくるお洒落な部屋とかに出てきたので。
家に水槽だけはあったので、こちらのお店に、熱帯魚の飼い方を聞きに行きました。
今思うと、ネットで調べる文化がない時代は、直接お店に聞きに行くとか普通にやっていたものです。
丁寧に教えていただいたものの、色々揃えるものがあって面倒くさくなり、結局金魚を飼うことにしました。
この曲が流行っていた時代のお話です ♪
- 1989年7月5日
- オリコン週間1位
- オリコン年間7位
- 第31回日本レコード大賞・大賞受賞曲