岩手磯ラーメン
テーブルマーク株式会社 (ホームラン軒でおなじみ) から発売されている、「東北の味」シリーズ、岩手バージョンになります。
ワカメ・メカブを入れた磯ラーメンは、三陸沿岸の名物です。ちなみに以前は同シリーズで、盛岡じゃじゃ麺のカップ麺が発売されていました。
パッケージには、岩手のゆるキャラ「わんこきょうだい」がデザインされています。
大好評放送中、朝ドラ『まんぷく』。
劇中では先週から今週にかけて、麺を揚げるという発想にたどり着き、いよいよ即席麺 (インスタントラーメン) が完成しました。
しかし、平成も終わろうとしている現代…
飽食の時代になり、「メタボ」などという社会問題に発展するとは、即席麺の完成時、誰も想像しなかったことでしょう。
それでは、さっそく…
お湯を入れます!
現在、昼12時52分。待っている間、せっかくなので…
朝ドラ再放送とコラボ!
4分経ち、完成しました。
ちなみに、本日の私の昼食です。
スープがけっこう本格的な、魚介の風味豊かな塩ラーメンです。
実は東北地方、「インスタントラーメンの消費量」が全国的にも多いのです!
色々な意味で塩分摂りすぎ…。
47都道府県中、1位が青森県になります。他には、山形県 (5位) 、宮城県 (7位) 、秋田県 (8位) 、福島県 (9位) がTOP10入り!
あれ…
岩手県は…
16位と東北他県に比べると低めです!
盛岡市を中心に、様々な麺文化がある影響なのでしょうか?