映画『終わった人』
主演の舘ひろしさんが、この映画で「モントリオール世界映画祭」最優秀男優賞を受賞しました!
舘さんの役どころは、定年を迎えたサラリーマン。盛岡出身という設定。市内各地でロケが行われました。
その盛岡、昔から「映画の街」といわれています。
映画館通り
盛岡市内には、レトロな映画館が立ち並ぶ通りがあります。
近年は老朽化等で、閉館してしまったところも多いのですが、このような通りがあるのは、全国的にも珍しいといいます。
『終わった人』も、この通りの映画館で公開されています。
① 盛岡ルミエール
川徳百貨店の向かいになります。
フラワーバスケットで景観にもこだわっています。
バス停も「映画館通り」です。
レトロな案内板は現役です。
- 毎月1日 ファン感謝デイ (誰でも・どの回でも)
- 毎週水曜日 レディースデイ
- 毎週木曜日 メンズデイ
- シニア料金 60歳以上
- レイト料金 20:00以降の回 etc…
¥1,100
(※各映画館・3D作品など種類によって若干異なります)
他にもたくさんの割引サービスがあります!
舘さんのようなダンディーな男性だけではなく、老若男女に優しいサービスです!
途中で「大通商店街」のアーケードと交差します。
この通りだけ、信号機や道路標識もゴールドです。
交差点を過ぎると…
② 盛岡中央映画劇場
通称「中劇」といいます。
③ アットフォーラム
昭和感満載!
非常に味のある建物です。
④ 盛岡ピカデリー
個人的に中学時代、初デートをした痛々しい思い出が…(失礼)
昔はもっとたくさんの映画館が建ち並び、立ち見客もいるような状態でした。「盛岡東映」「盛岡東宝」などもありました。
この通りから少し離れた場所にはなりますが…
⑤ フォーラム盛岡
MOSS (モス) ビルといいます。
こちらにも映画館が入っています。
最後に…
『終わった人』の市民エキストラに配られたTシャツ (非売品) です!